今なぜ、人間学四柱推命鑑定師? |
今、求められるのは「人間力」だから。
コロナ禍の中にあって、人類は未曾有の災害、災難に直面し、不安と恐怖心から必死に抜け出そうともがいています。
災害大国日本に住んでいる日本人は、さらに大きな不安と恐怖心の中で、ウィズコロナ時代、人生100年時代をどう生き抜いていったらいいのでしょうか?
それは、たった一言にシンプルに「人間力」が答えです。
逆に考えれば、今後どんな艱難辛苦に見舞われたとしても、「人間力」があれば全て乗り越えられます。
しかし、今後IT化がどんどん進み、どんなに便利な世の中が来ても「人間力」がなければ、ロボットかされた愛のない冷たい社会になってしまうのではないでしょうか。
「自ら自らに反る」これを根本とすることを忘れて、いたずらに物欲を追い、その結果、自分が自分を疎外して失ってしまい、人間が人間を疎外して非人間的になり、いろいろの頻発堕落、不安闘争というようなことを深刻にしていたら、これは滅びざるを得ない。(安岡正篤)
以前、首相官邸ホームページには、
以下のようにありました。
人生100年時代構想
『一億総活躍社会実現、その本丸は人づくり。
子供たちの誰もが経済事情にかかわらず
夢に向かって頑張ることができる社会。
いくつになっても学び直しができ、新しいことにチャレンジできる社会。
人生100年時代を見据えた経済社会の在り方を構想していきます。』
以上のように、一億総活躍社会の実現も、人生100年時代の実現も、その本丸は、人づくりであるというのです。
このことは、AI時代であっても、日本人が目指すべき理想社会なのではないでしょうか。
その人づくりをしていくためには、
①人は何のために生まれてきたのか?
②何をするために生きているのか?
③自分にはどんな才能があるのか?
④自分の一生涯の仕事天職は何なのか?
⑤どんな運命を与えられているのか?
これらの「人間の根本的疑問」に全て明快に解答がなければ、決して人づくりはできません。
しかし、本講座で学ぶ人間学四柱推命は、これら5つの問題に対して全て明快に解答があり、人生を好転させるスキルが身に付きます。
従って、人間学四柱推命鑑定師になることで、
①まず自分自身が、
人生100年時代をわくわく活躍できる
「最高の人生」を創ることができる。
②他の人も、
人生100年時代をわくわく活躍できる
「最高の人生」を創るお手伝いができる。
この「本当の自分を知ること」の大切さを伝えることと、「豊かで幸せな人生を手に入れるための8つの分野」の成功へと導く、「人間学四柱推命鑑定師」が日本中に広がっていけば、
自分が変わり、家庭が変わり、
学校が変わり、
会社が変わり、世の中が変わり、
日本が変わり、世界が変わります。
すなわち、
一人ひとりの「天命、使命、才能、天職」を教え人生を好転へと導き、「輝く個人・輝く社会」を造る「人間学四柱推命鑑定師」こそ、AI時代、人生100年時代に必要な「一億総活躍社会」実現の一端を担えるからです。
オンライン全24講座は、以下の様に専用サイトにパスワード入力してご視聴頂きます。
人間学四柱推命 初級 12講座
目次(一部試聴可能)
1章 本当の自分を知る
四柱推命第1章1部抜粋(1分)
2章 天命・使命とは
3章 才能・天職を知る
4章 運について
5章 人間学四柱推命とは、
十干十二支五行
人間学四柱推命第5章1部抜粋(2分)
6章 五行図、干合支合三局
7章 大運・流年の出し方・四柱推命構造
8章 天干星の意味の成り立ちについて
9章 十二運
10章 特殊命式と流年鑑定法
11章 五行図詳細
12章 月柱を中心とした見方、実例
人間学四柱推命 中級 12講座
目次
1章 十干十二支詳細
2章 一、天干星の意味
二、星の並び
三、十二運との関係
3章 一、結婚運二、健康運三、子供運
4章 一、月令に旺じる 二、吉凶星
三、運の強弱
5章 一、相性について
二、六親について
6章 特殊星、吉星
7章 特殊星 凶星
8章 天干星解説と月柱・年柱天干星
組み合わせ解説
9章 天干星詳細
10章 一、各柱の天干星
二、傷官十干記
11章 一、流派による
命式の違いについて
二、十干の陰陽・強弱
中級11章 1部抜粋(2分)
12章 一、中医学の五行 二、感情五行
三、四柱推命と東洋医学
中級12章 一部抜粋(2分)
お申込み前事前アンケート
人間学四柱推命鑑定師養成プログラム
受講生の声、OB紹介 |
■四柱推命講座OB 飴春先生
■現在の職業 難波バランカン 占い師 https://namba.balangan.jp/
■一言 四柱推命を学ばせていただき、、、 初めて先生の鑑定を受けた時に、自分には天命があることがわかりました。 |
■受講生 大塚先生
■現在の職業 人間学四柱推命鑑定師
■一言 私が人間学四柱推命と出会ったのは、60歳半ば、33年間のサラリーマン生活を終え数年が経った時でした。 |
■受講生 都先生
■現在の職業 人間学四柱推命鑑定師
都先生 インスタグラム
都先生 Facebookページ
占いサロン
■一言 「占い・鑑定」には子どもの頃から興味があり、自分でも出来たらと漠然と思っていました。
|
■受講生 下平先生
■現在の職業 婚活コンサルタント
■一言 私自身が結婚で幸せになったので同じように幸せな結婚生活をおくれるパートナー探しのお手伝いをしていますが、自分にしかできないカウンセリングができるのは人間学四柱推命を学んだおかげです。
|
追伸 |
最後まで、熱心にお読み下さり誠に有難うございます。
ここまで、お読み下さった貴方は、何か人のために役に立ちたいという志高く、運の強い方であると確信します。
私の敬愛してやまない心の師である安岡先生は、以下の様に語られます。
縁尋機妙(えんじんきみょう)
良い縁がさらに良い縁を尋ねて発展してゆく様は誠に妙(たえ)なるものがある
多逢聖因(たほうしょういん)
いい人に交わっていると良い結果に恵まれる。人間はできるだけいい機会、いい場所、いい人、いい書物に会うことを考えなければならない(安岡正篤)
成功者は運の良さを語り、
幸せな人は縁に感謝する。
天は、人を救う人に運を与え、奇跡を与える。
お申込み前事前アンケート
人間学四柱推命鑑定師養成プログラム
プロフィール
原村 博幸
31年間5万人の人生を好転へと導いた人生好転コンサルタント。
1957年、大阪生まれ、株式会社フェリーチェ代表取締役。
命和塾創設者・塾長。
帝王学経営コンサルタント。
人生好転マスターコンサルタント。
人間学四柱推命鑑定師養成プロデューサー。
書籍「さあ、目覚めよう!本当の自分」の著者。
経営の傍ら「人間学」「東洋思想」「運命学」「NLP心理学」など東西両方の「心理学」を研究し、特に四柱推命は、四柱推命の大家であられた安田靖先生から直接「五行推命学」を学び、四柱推命の師範となる。風水学は、玄空派風水の風水師として免許を取得。
プロの人間学四柱推命鑑定師、玄空派風水師として、31年5万人を鑑定。さらに、教室、セミナー、養成講座、帝王学経営コンサルタント等を行ってきました。
私自身、安岡正篤先生の『知命と立命』という本と出会い、「本当の自分」を発見し、人生観が一変した体験から本心の願う自己実現、幸福の追求と自分自身の理想、繁栄の実現を期してたのむべきは、「人間学・命学(人間学四柱推命・風水学・易経)・教育」においてほかないと確信。
その強い使命感から、天命使命に目覚め、才能を発揮して天職で、人のため世の中のために貢献しながら、わくわく生きる輝く個人及びリーダーを育成する目的を達成するため、
流派の違いを越えて正確にその人の、天命、使命、才能、天職、運を把握できる「四柱推命」と、志、人間力、運を高める「人間学」が融合した「人間学四柱推命」を提唱。
「人生好転コンサルタント」「人間学四柱推命鑑定師」を養成する学校「命和塾」を設立し、後生の育成に尽力しています。
著書:さあ、目覚めよう!「本当の自分」
特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約 Copyright (C) 命和塾 All Rights Reserved. |