01はじめに 告知動画26分
11日本最古の信仰の地 鹿島神宮13分
12正面に拝殿がない 鹿島神宮17分
13鹿島神宮に残る本来の神道8分
14「高天原の地を歩く」地名に残る高天原8分
21「なぜ香取神宮が重要なのか」10分
22なぜ香取神宮は再建されたか9分
23香取神宮はなぜ名建築?10分
24「鹿島立ちの出発点・息栖神社」別名天の鳥船13分
31「国譲りの舞台・出雲大社」8分
32出雲大社大神殿11分
33出雲大社の参拝方法10分
34出雲の名所 稲佐の浜
41出雲大社は太陽の塔?
42出雲銅剣と国譲り
43銅鐸と神道精神
44出雲銅鏡の模様7分
51天孫降臨の真実13分
52「鹿児島神宮」皇室菊の御紋の意味9分
53屋根に表れる歴史の真実8分
54卑弥呼神社歴史の重大な誤り6分
61霧島神宮に見る神道の原型11分
62神武東征の出発地宮崎神宮11分
63なぜ田んぼが祀られるのか?10分